キャラクターデザイン制作会社9選。依頼相場や注意点、選び方
最終更新⽇:2024-05-30
企業やブランド、商品などのイメージ向上や認知拡大を目的に、オリジナルキャラクターを作りたいと考えている方へ。費用相場や依頼前に確認したい注意点などとあわせて、おすすめのキャラクターデザイン制作会社を紹介します。
目次
キャラクターデザイン制作会社とは?
キャラクターデザイン制作会社とは、依頼内容をもとにオリジナルキャラクターのデザインやコンセプトなどを作りあげる会社です。主に企業や商品、サービスなどのイメージアップ、ブランディングに使用するキャラクターデザインを請け負っています。
自社内でキャラクターをイチから作る場合、専門的なノウハウが必要に。キャラクターデザインを任された社員のリソースも取られます。
フリーランスのイラストレーターや、クラウドソーシング経由で依頼する方法もありますが、イラストレーターのピックアップや進捗確認などに工数がかかってしまいます。
キャラクターデザイン制作会社のメリット
キャラクターデザイン制作会社に依頼すると、イラストレーターの選定や進行管理などを任せられるため、自社内の工数を抑えられるように。キャラクターデザインに関する不明点や制作工程についても相談に乗ってもらえるため、初めてオリジナルキャラクターを作る場合も安心です。
キャラクターデザイン制作会社に依頼できること
依頼の流れに沿って、キャラクターデザイン制作会社に任せられる内容を紹介します。
1.キャラクターデザインの設計・コンセプトの立案
まずは、キャラクターの方向性を共有・相談するための打ち合わせを行います。打ち合わせでは、キャラクターデザインのもととなるコンセプトや訴求するターゲット、外見のイメージ、画風、性格などの希望を伝えましょう。
なかには、コンセプトの策定も含めてイチから相談に応じている制作会社も。「キャラクターのコンセプトをどう決めればよいかわからない」と悩んでいる場合におすすめです。
そのほか、下記のような依頼に対応しているキャラクターデザイン会社もあります。
デザインテイストの選択
リアル寄り・デフォルメ系・動物系など、対応可能なキャラクターデザインのテイストをあらかじめ確認し、希望のイラストレーターを選択できるサービスも。
キャラクターネーミング
キャラクターの名前を提案してくれる制作会社も。消費者に覚えてもらいやすい名前や、商品とうまく結びついたネーミングなど、プロの観点から候補を出してくれます。
スタイルガイドの制作
スタイルガイドとは、キャラクターを使用する際のルールや、色・表情といった設定、世界観などをまとめた仕様書のこと。デザインとともにスタイルガイドの制作にも対応するサービスもあります。スタイルガイドを遵守してグッズやWebサイトなどを作成することで、キャラクターのデザイン・イメージの一貫性を保ちやすくなります。
2.見積もり・契約・デザイン制作
打ち合わせで依頼内容やキャラクターの方向性が決まったら、見積もりを作成します。
正式に契約を結んだら、キャラクターデザイン制作がスタート。ラフデザインの提出後、修正の要望があれば、キャラクターデザイン制作会社とやり取りして対応してもらいます。ラフが固まったら、デザインをブラッシュアップして納品。デザインの確定後、必要に応じてほかのポーズや表情、背景なども制作します。
デザイナーとの調整は、基本的にはキャラクター制作会社が行い、工程ごとに進捗を共有してもらいます。
3.キャラクターの展開・運用方法のサポート
作成したキャラクターは、企業や商品などの認知拡大やイメージアップにつながるよう、グッズやWebサイト、SNS運用などへの活用を前提としている場合がほとんど。キャラクターの効果的な展開について自社内にノウハウがない場合は、キャラクターデザインのほか、キャラクターの運用までトータルで提案・サポートしてくれる制作会社に依頼するとスムーズです。
キャラクターデザイン制作会社のタイプ別の選び方
キャラクターデザイン制作会社は、対応する依頼内容によって、下記のタイプに分類できます。
1.キャラクターデザインに特化
キャラクターデザインに特化しているタイプ。作成したいキャラクターのイメージがある程度明確になっている場合や、具体的なデザインを詰めていきたいケースにおすすめです。デザイン作成後のキャラクターの展開は、自社やパートナー企業にて対応できるため、キャラクターデザインのみを制作会社に依頼したいといったニーズに適しています。
たとえば、「株式会社ミックス」では、大まかなコンセプトや全体像があり、デザインの描き起こしを依頼したいといったニーズに応える「オリジナルキャラクター制作」プランを用意。要望にあわせたデザインを3案制作し、決定したデザインの清書・着色を行って納品します。
自社で原案イラストを用意し、プロのイラストレーターにブラッシュアップしてもらう「キャラクタートレース制作」プランも提供。自身でキャラクターデザインを手掛けたい場合に最適です。
「リンコムアソシエーツ有限会社」は、企業のコンセプトを強く反映させたキャラクターデザインが強み。企業や商品、サービスなどのブランドを擬人化する「ブランドパーソナリティ」をデザインに落とし込んでいます。
2.グッズやWebサイトなどの制作にも対応
キャラクターデザインだけでなく、グッズ作成やWebサイト制作なども依頼したい場合に適しているタイプ。キャラクターの活用方法にノウハウがない場合でも、適切なコンテンツへの展開まで、トータルでサポートしてくれる制作会社もあります。
たとえば、「キャラクターパートナー」では、キャラクターデザインのほか、グッズや着ぐるみの制作などにも対応。スタイルガイドの作成も請け負っています。
「キャラマート」では、キャラクターデザインの制作後、グッズ作成はもちろん、Webサイトやカタログ、SNS、展示会など、様々な展開方法で提案・運用してくれます。
キャラクターデザイン制作会社の費用相場
キャラクターデザインの費用相場は、依頼する工程が多いほど高くなる傾向に。以下、対応範囲別に費用相場をまとめていますので、キャラクターデザイン会社を検討する際の参考にしてください。
デザインの仕上げから依頼
すでにラフスケッチを用意しており、プロにデザインを仕上げてほしいといった場合、「株式会社ミックス」の「キャラクタートレース制作」プランなら30,000円~依頼が可能。料金にはトレースデザイン1案と3回までの修正が含まれています。
デザインの描き起こしから依頼
大まかなコンセプトが固まっており、デザインの描き起こしから依頼したい場合、「株式会社ミックス」の「オリジナルキャラクター制作」プランは50,000円~。コンセプトをもとにしたキャラクターデザイン3案と3回までの修正を提供しています。
「株式会社ジーアングル」では、全身イラストは70,000円~。キャラクターの描き起こしをはじめ、オリジナルデザインの提案も行っています。
コンセプト設計から依頼
デザインの前段階となるコンセプト設計から依頼したい場合、「キャラクターパートナー」の「公式キャラ制作」プランは30万円~。「キャラマート」の「スタンダードプラン」も30万円にて提供しており、ネーミングの提案を含むキャラクターデザインと、3種類のポーズバリエーション、簡易ガイドライン制作を依頼できます。
ただし、「キャラマート」は、デザイン作成後のキャラクターの運用も依頼する前提の料金形態。運用を依頼しない場合は、別途データ買い取り費用が発生するので念頭に置いておきましょう。
修正対応回数・料金
キャラクターデザインの修正回数や料金は、制作会社やプランによって異なります。修正は最大3回までを基本料金に含んでいるキャラクターデザイン会社が多い傾向です。
ラフからすべて描き直すような大規模な修正は、追加料金が発生する可能性があります。基本料金内で対応してもらえる修正内容や、追加料金が発生するラインなども、前もって確認しておくとよいでしょう。大幅な修正を防ぐためにも、打ち合わせや見積もりの際に希望するイメージを的確に伝えることが重要です。
キャラクターデザイン制作会社選びの注意点
キャラクターデザイン制作会社によって、サービスの対応範囲や条件は大きく異なります。どの工程を依頼したいか、キャラクターをどう活用したいのかなども踏まえて制作会社を選びましょう。以下、事前にチェックすべき注意点を紹介するので、参考にしてください。
商標登録の代行・サポート
商標登録は、キャラクターそのものや関連商品、サービスの模倣を防ぐためにも重要に。しかし、自社で商標登録をする場合、類似の商標がないかの事前調査や、出願書類の作成などに多くの工数が発生してしまうことも。
更に、キャラクターと商品・サービスを紐づけて登録するため、組み合わせたいキャラクターと商品・サービスの数だけ商標登録が必要に。展開する商品やサービスが多いほど、登録にかかる負担が増えます。
商標に関する専門的な知識も求められるため、ノウハウがないと正しく申請できない可能性も。作成したキャラクターについて商標登録を見据えている場合は、登録の代行やサポートを提供しているキャラクターデザイン制作会社を選びましょう。
著作権譲渡の可否・条件
作成したキャラクターデザインの著作権はどう扱われるのか、事前にキャラクターデザイン会社に確認しておくのがおすすめ。特に、キャラクターを用いたグッズ作成やSNS運用などを考えている場合は必須です。
納品時に追加料金なしで著作権が譲渡されるケースや、別途データ買い取り費といった料金が発生する場合など、対応はキャラクターデザイン制作会社ごとに異なります。なかには、著作権を譲渡せずにライセンス契約を結ぶ制作会社も。ライセンス契約とは、著作物の「利用のみ」を認める契約で、著作権そのものはキャラクターデザイン制作会社に帰属します。
著作権をはじめとする知的財産関係の権利は条件やルールが複雑なため、法務部門へ相談したり、依頼前の打ち合わせでキャラクターデザイン会社へ確認したりすると安心です。
おすすめのキャラクターデザイン制作会社(キャラクターデザインに特化)
株式会社ミックス
(出所:株式会社ミックス公式Webサイト)
多様なテイストのデザインに強みを持ち、幅広いジャンルのキャラクターを手掛けるキャラクターデザイン制作会社。リアル系・萌え系・デフォルメなど、希望にあわせたタッチのデザインを提案している。
シンプルな料金体系で、プランごとの対応内容が明確。「オリジナルキャラクター制作」プランでは、大まかなコンセプトやイメージが決まっていれば、要望に沿ったデザインを3案制作し、決定したデザインを清書・着色して納品。自社でラフスケッチを用意し、プロのイラストレーターにブラッシュアップを依頼する「キャラクタートレース制作」プランでは、イチからデザインを発注するよりも費用を抑えられる。
トレースやシンプルなオリジナルキャラクターであれば、依頼内容によっては最短3日での納品も可能。
- 料金:50,000円~(オリジナルキャラクター制作プランの場合)
リンコムアソシエーツ有限会社
(出所:リンコムアソシエーツ有限会社公式Webサイト)
ブランディングを軸にしたキャラクターデザインに強みを持つキャラクター制作会社。キャラクターデザインの全工程を社内で制作し、ワンストップで対応している。
コンセプトの決定と、ブランドを擬人化した「ブランドパーソナリティ」の設計を重視。「顧客とどのような関係を築いていきたいか」といった、キャラクターの役割を明確にすることで、より記憶に残りやすいデザインを制作。学校やメーカー、商業施設など、幅広い業界にキャラクターデザインを提供している。
- 料金:要問い合わせ
キャラマーケット(株式会社シンプルワークス)
(出所:キャラマーケット公式Webサイト)
オリジナルキャラクターの購入ができるキャラクター制作会社。イメージにあうキャラクターを購入し、要望をもとにデザイナーが修正・アレンジを行うことでオリジナルキャラクターが完成。カスタマイズの必要がなければ、最短60分で納品してもらえる。修正やアレンジは回数無制限で、特別な要望がない限り追加料金は発生しない。申し込み後のキャンセルも無料で対応する。
デザインそのものはデザイナーが時間をかけて制作しているため、短期間でクオリティが担保されたキャラクターを用意したいケースに適している。
- 料金:59,800円~
おすすめのキャラクターデザイン制作会社(グッズやWebサイトなどの制作にも対応)
キャラクターパートナー(株式会社プリンツ21)
(出所:キャラクターパートナー公式Webサイト)
商品やサービスのブランディングに貢献する、コンセプトが通ったクオリティの高いキャラクターデザインに強みを持つキャラクター制作会社。スタイルガイドをはじめ、グッズやLINEスタンプ、着ぐるみなど、多様な制作物にも対応。コンテンツはすべて社内で内製しており、キャラクターの世界観を保ったまま、マルチメディアで展開できる。
キャラクターデザインとあわせて、キャラクターネーミングの提案も可能。商標登録の代行にも応じており、キャラクター制作に必要な対応をトータルで依頼したい場合におすすめ。
- 料金:30万円~(公式キャラ制作の場合)
icca(株式会社イッカ)
(出所:icca公式Webサイト)
キャラクターデザインとあわせて、Webサイト制作、世界観制作、ライセンスマネジメント、グッズデザインなどを手掛けるキャラクター制作会社。デザイン前のコンセプト設計を重視し、「そのキャラクターにしかできないことは何か」「サービスのひとつとして機能するか」などを踏まえて作りこみ、キャラクターの個性を生み出している。
キャラクター名称募集や着ぐるみを使ったリアルキャンペーン、ラッピングバスのデザインなど、多方面でのキャラクター展開の実績がある。
- 料金:要問い合わせ
株式会社アオトクリエイティブ
(出所:株式会社アオトクリエイティブ公式Webサイト)
経験豊富なクリエイターやデザイナーが在籍する、キャラクターデザイン会社。キャラクターの設定を知り尽くしたうえでデザインするため、ブレないキャラクターの世界観や表情、ポーズなどに強みがある。スタイルガイド作成にも専門的な知識や豊富な実績を持ち、多様なニーズに応じている。
デザインしたキャラクターを用いたグッズ展開、キービジュアルの作成、LINEスタンプの制作なども手掛けるほか、POPやプレゼントキャンペーンといった販促物にも対応。キャラクターに関連する制作物をトータルで任せられる。
- 料金:要問い合わせ
株式会社ジーアングル
(出所:株式会社ジーアングル公式Webサイト)
最新のトレンドを反映させたキャラクターデザインに強みを持つキャラクター制作会社。全身イラスト、マスコットキャラクター、デフォルメ絵柄など、幅広いテイストに対応。既存キャラクターの描き起こしも引き受けている。キャラクターの権利は、依頼者に帰属するように制作する。
キャラクターデザインのほか、グッズや着ぐるみ制作なども可能。キャラクターを用いた映像化にも対応しており、声優のキャスティングや収録なども依頼できる。
- 料金:70,000円~(全身イラストの場合)
キャラマート(株式会社ジェー・ピー・シー)
(出所:キャラマート公式Webサイト)
キャラクター制作はもちろん、キャラクターをキービジュアルとしたWebサイトやカタログ、SNSなどの運用までカバーするキャラクターデザイン会社。キャラクターの成長を見据えた、マルチメディアへの展開に強みがある。
社内にはイラストレーターやデザイナーをはじめ、プランナー、SNSマーケターなど多方面のクリエイターが在籍。クライアントの要望にあわせ、各工程のプロがキャラクターデザインや展開を手掛けている。
キャラクター制作後の運用を前提とした料金形態が特徴。運用プランとあわせて、ワンストップで依頼できる。キャラクターの運用を依頼しない場合は、別途データ買い取り費が発生する。
- 料金:30万円(スタンダードプランの場合) ※ワンストップ運用プランは60万円~
有限会社クリエイティブハウスポケット
(出所:有限会社クリエイティブハウスポケット公式Webサイト)
キャラクターデザインのほか、キャラクターの企画や運用も得意とするキャラクター制作会社。動物系のマスコットキャラクターや、デフォルメキャラクターなど、多彩なデザインをカバー。テイストが固まっていなくても、依頼可能なクリエイターの実績を参考に、最適なイラストレーターを提案してもらえる。
ノベルティやグッズなどの販売を踏まえた提案も行う。動くイラストにも対応し、デザインしたキャラクターの魅力を様々な方法で具現化している。
- 料金:要問い合わせ
まとめ
キャラクターデザインを社内でイチから制作する場合、人員の確保や工数の増加が課題に。目的にあったキャラクターのデザインを生み出すためには、専門的なノウハウも必要になります。
キャラクターデザイン制作会社に依頼すれば、実績のあるプロに工程のほとんどを任せられるように。制作会社によっては、コンセプトの立案やデザインしたキャラクターの運用にも対応。社内の工数を削減しつつ、クオリティの高いキャラクターデザインから展開まで実現できるでしょう。
キャラクターデザイン制作会社は、大きく以下のタイプに分けられます。
- キャラクターデザインに特化
- グッズやWebサイトなどの制作にも対応
依頼したい工程や予算などにあわせて、キャラクターデザイン制作会社を検討してみてください。